千代田カントリークラブ(茨城県)
コースガイド | 千代田カントリークラブはPGMが保有運営するゴルフ場です。 コースの高低差わずか3mというフラットな林間コース。15の池と80近いバンカーが戦略性を高めている。また四季を織りなす自然に彩られ、プレーヤーをを楽しませてくれます。プレーするたびにゴルフの楽しさ、奥深さを教えてくれる最高のクオリティがここにあります。 ※楽天GORAで表示しているプレー料金以外でのご利用はできません(メンバー料金等の楽天GORAで提供されていないプラン料金でのご予約はご遠慮いただいております。) |
---|---|
ゴルフ場名 | 千代田カントリークラブ(茨城県)(千代田CC) ちよだかんとりーくらぶ(いばらきけん) |
所在地 | 〒315-0065 茨城県かすみがうら市上佐谷877-6 |
最寄りIC | 常磐自動車道 千代田石岡 5km以内 |
最寄りIC | 常磐自動車道 千代田石岡 5km以内 |
クチコミ件数 | 7230 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [今コレ][イマスグ]6時台限定・2B割増無*プラン対象月:7月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:19,500円 [今コレ][イマスグ]6時台限定・2B割増無*プラン対象月:7月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:20,000円 [今コレ][イマスグ]6時台限定・2B割増無*プラン対象月:7月 プラン対象日:全日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:10,000円 |
インフォメーション
【PGMポイントプログラムのご案内】・PGMカードまたはPGMアプリにてサインレスのスマートチェックインが可能です。・PGMカードはゴルフ場フロントにて即日発行できますので、初回のみお手続きをお願いいたします。・PGMアプリは随時登録が可能です。 PGMホームページやゴルフ場設置のリーフレット等をご確認のうえ、アプリのダウンロードをお願いいたします。ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒315-0065 茨城県かすみがうら市上佐谷877-6
- 連絡先
- TEL.0299-59-3030 FAX.0299-59-5317
- 休場日
- 開場日
- 1982-05-09
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイク推奨
- 服装指定
- ジーパン等の軽装でのご来場はご遠慮ください。 紳士的な服装にての、ご来場をお願いします。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 10Y 5打席
- 宿泊施設:なし
- その他:
コース情報
- コース名
- 西コース・中コース・東コース
- 設計者
- 杉本 英世
- コース種別
- 林間
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 83万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 27
- パー数
- 108
- 距離
- 10262Y
- ドラコン
- 西9、中9、東9
- ニアピン
- 西7、中6、東8
利用者レビュー
天気(2025-07-16 05:38:47)
70代 男性
あいにくの天気でしたが楽しくプレーができました又伺います
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
さすがグランドPGM(2025-07-15 14:31:47)
40代 男性
2度目の利用です。7月平日の利用です。早朝のツーサムで割引なしのプランに飛び付いて予約していたら台風予報。前日まで悩みましたが多少の雨たらと伺いました。たくさんの方にお出迎え頂き、食事の際も名前で呼んで頂き、本当に接客レベルが高く気持ちの良い対応をして下さいました。この度はありがとうございました。また伺います。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
良いですね(2025-07-14 13:14:18)
男性
さすがのグランドPGMといった雰囲気です。コースは距離も長くなく、回りやすいです。たまにはこういった重厚感あるゴルフ場に行きたくなるものですね。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
周辺マップ
近隣の宿泊施設
プラスアルファを求めるなら何?
ツアコン時代よく聞かれたことの一つが
『おすすめの旅先はどこですか?』
中でもゴルフプレーヤーの方々は
『ゴルフができて○○もできるおすすめのところどこかないですか?』
人それぞれ好みがあって、○○には「温泉がある」だったり、「海が見えるところ」「コンペの表彰式もかねてグループで食事ができるところ」などなど。
「海が見える」「温泉」「短時間」「早朝」など下記に入力して検索すると簡単に見つけることもできます。
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください
元ツアーコンダクターのササやんです。
プレーはしたことないけど、ゴルフツアーには随分とお供させていただき、これまで様々なゴルフ場を見てきました。
お客様が快適にゴルフを楽しめるように裏方で走り回りながら(^▽^)/